誰かのために行動する事業を開催しました!
2023年11月26日
2023年11月25日
公益社団法人宗像青年会議所2023年度
11月誰かのために行動する事業を開催しました。
今回の事業では、誰かのために行動する気持ちを醸成してもらうとともに、地域の方にも誰かのために行動する気持ちをもってもらう目的で、4月・7月に開催した例会を通して得た学びをもとに地域の子供たちを対象に車椅子体験・視覚障害者体験・ものもの交換会を行いました。
子供達から、「目が見えないのがこんなに怖いと思わなかった。」「普段は気になっていない段差がとても危険だった。」「本当に困っている人がいたら率先して助けたい。」との感想をいただきました。
ものもの交換会では、遊ばなくなったおもちゃ同士を交換でき子供達が新しいおもちゃに対し目を輝かせていました。
今回の事業を通じて誰かのために行動する気持ちをもってもらうことができたと思います。
担当していただいた篠原委員長をはじめとする前向きなひとづくり委員会の皆様、子供達が一日中楽しんでいただけた事業となりました。会場準備から運営までありがとうございました。
宗像青年会議所ではFacebookやInstagramも運用しております。ぜひフォローをお願いいたします。
また、一緒に活動できるメンバーも募集しております。詳しくは入会案内まで!!
2023年度第2エリア新現合同エリア会議に参加してきました!
2023年11月24日
公益社団法人日本青年会議所
九州地区福岡ブロック協議会
2023年度第2エリア新現合同エリア会議が、飯塚市飯塚市 グランプリエール ララリアンで開催されました。
この第2エリアとは、福岡県全体を活性化させるために飯塚青年会議所◦田川青年会議所◦直方青年会議所◦宗像青年会議所の4つの青年会議所でさまざまな連携をとっております。原中エリア担当副会長、4LOMの理事長より今年度の活動紹介を発表していただきました。そして、2024年度の理事長予定者からの挨拶もあり、次年度の抱負を発表していただきました。
2024年度この第2エリアから、福岡ブロック協議会会長の排出輩出や、福岡ブロック役員の輩出も予定されております。
また、田川青年会議所様で福岡ブロック大会、宗像青年会議所で創立50周年の開催も予定しており、今まで以上にこの第エリアの結束力が大切になります。
今後も第2エリアは1つという気持ちで邁進しましょう。
飯塚青年会議所の皆様会場用意から運営までしていただきありがとうございました。
宗像青年会議所ではFacebookやInstagramも運用しております。ぜひフォローをお願いいたします。
また、一緒に活動できるメンバーも募集しております。詳しくは入会案内まで!!
11月認承証伝達記念例会を開催しました!
2023年11月9日
2023年11月8日(水)宗像大社清明殿にて、
11月認承証伝達記念例会~誰かのために~が開催されました。
この例会は、宗像青年会議所が日本青年会議所に認承され、認承証伝達記念式典を行ったのが、
今から49年前、1975年11月23日であることから、
創始の精神を振り返る伝統ある例会です。
例会はアカデミー室が担当しました。
アカデミー室とは、今年度入会したメンバー・仮入会者が所属する委員会です。
宗像青年会議所の創立当初の話から、認承証伝達記念式典の準備、当時の映像、認承後どのような活動を行ってきたかを知ることができる内容になっていました。
また、2005年に中学生男女10名と一緒に1週間、内モンゴルに行った事業や、宗像青年会議所の歴代理事長が全国に発信することになった、
『OTONANOSENAKA運動』
の始まりなども紹介され、
今まで現役メンバーが知らなかった歴史、
運動を学ぶことができた一日になりました。
まだ入会歴の浅いメンバーがしっかり取り組んでいる姿に、心を打たれたメンバーも多かったと思います。
OBの方々も21名ご参加いただくことができました。
これからも、創立当初の先輩方の気持ちを振り返り、ずっと後世に引き継いで行けるように、頑張っていきたいと思います。
釣川クリーンアップ作戦を行いました!
2023年11月6日
2023年11月5日
第32回「釣川クリーンアップ作戦」を行いました。
宗像青年会議所では、毎年宗像大社付近の川沿いを清掃活動しております。
今後も綺麗な街になるよう続けていきたいと思います。
ご参加いただいたメンバーやご家族の皆様お疲れ様でした。
宗像青年会議所ではFacebookやInstagramも運用しております。ぜひフォローをお願いいたします。
また、一緒に活動できるメンバーも募集しております。詳しくは入会案内まで!!
福岡ブロックアカデミー第5回全体事業 閉校式に参加してきました!
2023年10月30日
2023年10月29日
福岡ブロックアカデミー第5回全体事業 閉校式 が開催されました。
本年度は宗像JCから、中山 勝志君が、福岡ブロックアカデミー担当副会長として出向し、1年間先頭に立ち全メンバーを引っ張ってくれました。また、メンバーとして
桜木 慎士君
吉武 龍馬君
本田 章平君
前田 秀俊君
吉武 宗徳君
西山 晃平君
志和 豊 君
田中 聖悟君
水田 光一君
浜野 光平君
10名のメンバーが出向しました。
「今を超えていく」スローガンのもと1年間積極的に参加し成長してくれました。
セレモニーでは「もし、私が理事長だったら」をテーマにし個々のメンバーが自分のスローガンを発表する素晴らしい内容でした。
宗像JCからは、水田 光一君、西山 晃平君が皆勤賞として表彰されました。
今回の閉校式で1人ひとりが大切な役を担っており、出向を経験したことで、今後宗像JCを盛り上げてくれると確信しております。
担当していただいた杉山委員長をはじめとするアカデミー第1委員会の皆様、素晴らしい閉校式しでした。ありがとうございました。
宗像青年会議所ではFacebookやInstagramも運用しております。ぜひフォローをお願いいたします。
また、一緒に活動できるメンバーも募集しております。詳しくは入会案内まで!!
カテゴリ一覧
月別アーカイブ一覧
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年2月
